1996年06月02日(日)に行われた、民俗探訪会の参加記です。 探訪会だより 第2号~須賀~●三嶋神社 須賀の鎮守。通称明神さん。寛文年間(1661~1672)に伊豆の三嶋明神を分霊したといわれる。祭では浜降りが行われ、たいへんな賑わいをみせる。平成8年…続きを読む 平塚駅南口〜三嶋神社1996年06月02日(日)に行われた、民俗探訪会の参加記です。平塚駅南口畜魂碑馬頭観音…続きを読む 地図1(1996年06月02日)「電子地図帳Z[zi:]IIより引用 c1999 ZENRIN CO.,LTD.」 今回、元々の予定では国道129号線(地図右の上から下に伸びる広い道路)を通るは…続きを読む 西町稲荷〜西町稲荷続きを読む FacebookXBlueskyHatenaCopy