コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

平塚市博物館応援ページ

  • はじめに
  • 今年の抱負
  • 過去の特別展他
  • 博物館の本
  • 行事編
  • サブメニュー
    • 情報展示研究会・会員募集
    • 地図
    • 銀河
    • 博物館カレンダー

初めに

  1. HOME
  2. 行事編
  3. 漂着物を拾う会
  4. 漂着物2001年10月13日
  5. 初めに
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena

※当ホームページは、平塚市博物館が運営しているわけではありません。情報展示研究会が会の責任において製作しているホームページです。よって、このホームページの記述に対して、平塚市博物館がいかなる責任、義務を負うものではありません。
 何か疑問等ありましたら、こちらまで。 メールはこちらまで

行事編

  • 古文書購読会
  • 平塚の空襲と戦災を記録する会
  • 裏打ちの会
  • 石仏を調べる会
  • 民俗探訪会
    • 民俗1996年06月02日
      • 探訪会だより 第2号
      • 平塚駅南口〜三嶋神社
        • 平塚駅南口
        • 畜魂碑
        • 馬頭観音
        • 善性寺
        • 三嶋神社・鳥居
        • 三嶋神社・弁天様
        • 三嶋神社・大錨
        • 三嶋神社・忠魂碑
        • 三嶋神社・狛犬
        • 三嶋神社・お宮
        • 三嶋神社・神明型鳥居
        • 三嶋神社・石碑
        • 三嶋神社・十二支
        • 三嶋神社・道祖神
      • 地図1(1996年06月02日)
      • 西町稲荷〜
        • 西町稲荷
    • 民俗2005年11月06日
      • 今日のお話し~
        • 今日のお話し
  • 古代遺跡を探す会
  • 考古学入門講座
  • 自然観察会・こども観察会・自然観察ゼミナール
  • みんなで調べよう
  • 漂着物を拾う会
    • 漂着物1996年04月13日
      • ゴカイの巣
      • 骨
        • 骨(答え)
      • ハコフグ
      • ヒトデ
      • 海綿
      • 葉牡丹
      • 蜃気楼
    • 漂着物2000年04月08日
      • 植物?動物?人工物?
        • 植物?動物?人工物?(答え)
      • 人工物と自然物
        • 人工物と自然物(答え)
      • 鮫
      • ゴイサギの骨
      • 人形
      • 何の歯?
        • 何の歯?(答え)
      • ミノガ
      • 巻貝の蓋
      • くるみ
    • 漂着物2001年08月11日
      • オオグソクムシ
        • 新漂着物図鑑15
        • オオグソクムシ写真
      • 蓋
      • オオマテガイ
      • カツオノエボシ
      • 奇形のモミジガイ
      • アマモ
    • 漂着物2001年09月08日
      • ビーチクリーンアップ説明
      • 50mの範囲を設定
      • 記念写真
      • 漂着種子の発芽説明
      • 漂着物を拾う会Tシャツ
      • 漂着種子の発芽
      • グンバイヒルガオ
      • 午後の説明
      • 砂茶碗拡大写真
    • 漂着物2001年10月13日
      • 初めに
      • 軍配ひるがお
    • 漂着物2002年10月12日
      • 蒲の穂
      • 水仙
      • 幹の一部
        • 幹の一部答え
      • ヤギ
      • カリン
      • クラフト
  • 水辺の楽校いきもの調べの会
  • 相模川の生い立ちを探る会
    • 相模川1996年04月21日
      • 大月
      • 十日市場
      • 今日のコースについて
  • 地質調査会
  • 星を見る会
  • 天体観察会
  • 体験学習
  • ろばたばなし
    • ろばた1999年12月19日
      • なぎの葉
      • 絵ねことねずみ
      • 大みそかの火
    • ろばた2000年01月16日
      • 十二支の始まり
      • 兎とひきの餅争い
      • 猫の嫁様
    • ろばた2000年02月20日
      • 腰折れすずめ
      • 日向薬師の破れ太鼓
      • 節分の話し
    • ろばた2000年03月19日
      • 牛の嫁入り
      • 高麗山のうわばみ
      • さんしょう魚女房
      • 見るなの座敷
    • ろばた2000年04月16日
      • 片葉の芦
      • ねずみ経
      • お尻ポンポン
    • ろばた2000年05月21日
      • はなし
      • 大工と鬼六
      • 食わず嫁
    • ろばた2000年06月18日
      • 坊さまに化けた魚
      • さるとじぞうさま
      • 三谷のいたずらぎつね
  • 自由研究相談会
  • 展示解説ボランティアの会
  • 行事に参加するには

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

Categories

  • 日記

※当ホームページは、平塚市博物館が運営しているわけではありません。情報展示研究会が会の責任において製作しているホームページです。よって、このホームページの記述に対して、平塚市博物館がいかなる責任、義務を負うものではありません。
 何か疑問等ありましたら、こちらまで。 メールはこちらまで

  • はじめに
  • 今年の抱負
  • 過去の特別展他
  • 博物館の本
  • 行事編
  • サブメニュー

Copyright © 平塚市博物館応援ページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • はじめに
  • 今年の抱負
  • 過去の特別展他
  • 博物館の本
  • 行事編
  • サブメニュー
    • 情報展示研究会・会員募集
    • 地図
    • 銀河
    • 博物館カレンダー
PAGE TOP